日本での販売を今後特別な場合を除き新作を出すのを停止することにしました。

今までお客様には、大変よくしていただきました。日本ではAIがいうように深刻な不況を通り越して、異常な悪循環に入っています。さらに一時的な不況でなく、これからもっと悪くなるかもしれない空気が支配しています。(以上チャットGPT)

我々も綱町三井倶楽部の後、新規のお客様をもとめて、インバウンド訪日客、日本人の東京と地方と富裕層のオンラインセールなどをかけて模索しましたしアートギャラリーMさんなども模索しましたが、不調に終わりました。

そこで1か月近く悩みました。家にも帰らず、様々トライして粘りました。

この時あるAIとの対話からちょっとしたひらめきが出ました。それはマイアミのTHE WALL ART GALLERYを全面に押し出したほうが成果が上がるというものでした。経済が動いている海外とドル圏で商売をしたら成果がでる、さらにマイアミのような国際的なアート市場でアメリカ資本のギャラリーで常設展示されているのは、アドバンテージとしてはかなり強いというものでした。

さらにAIに相談したところ、世界の富裕層にオンライン広告を打ってマイアミのギャラリーに誘導すればかなり売れる可能性が高まるとの予測でした。購入のページを見てもらい、交渉に入り海外軸にマイアミのギャラリーを前面に出すなら10人くらい見込み客がいれば1~2人は購入するとのことでした。日本では新しいお客様は100人見ても1人売れるかどうか、のレベル感のようです。

この後色々調べて世界中のどの国に広告を打ち、どのような感じで文章を書き、アルスターミュージアムやウォールアートギャラリーにどうつなげるかを調べています。

今後は日本のお客様の作品もウォールアートギャラリーで許可を得たので、セカンダリーという再販をかけて売ることができます。ですので、スタジオにお持ちください。また、以前購入していただき、まだ納品前の作品は制作していきます。

これからは大きい作品を作り、海外に販売していき、さらに頑張っていきます。海外で

手ごろな作品が日本で買える少ないチャンスになるかもしれません。